臭いが取れない!臭いゴミ箱の掃除の仕方 公開日:2020年11月4日 家事掃除 こんにちは、ぞのちゃんです。 ゴミ箱って中にゴミがなくても臭いときありますよね。 その臭いがなかなか取れずに不快感がずっと続いてストレスに感じることもあります。 こんなゴミ箱イヤだ! クサイ臭いが取れない! 大きなゴミ箱 […] 続きを読む
光触媒ってナニ?菌やニオイからみんなを守る光触媒空気清浄機のメリット 公開日:2020年10月9日 健康 こんにちは、ぞのちゃんです。 新型コロナウイルスの影響で様々な業界がダメージを受けています。 感染症対策としていろんなところでいろんな対策が取られていますが、その中でも「光触媒」も感染症対策に有効であるとされています。 […] 続きを読む
新型コロナウイルス対策!ネイルサロンを光触媒抗菌コーティング 公開日:2020年10月1日 健康掃除 こんにちは、ぞのちゃんです。 先日旦那さんと一緒に、熊本県合志市にあるネイルサロン「AYANail」さんへ光触媒抗菌コーティング「ナノゾーンコート」の施工に行ってきました。 オーナーの楢木彩音さんとは前からインスタグラム […] 続きを読む
ウイルス対策に効果的な【次亜塩素酸ナトリウム】と【次亜塩素酸水】の違い 更新日:2020年6月19日 公開日:2020年3月9日 健康 こんにちは、ぞのちゃんです。 除菌に効果的と言われている【次亜塩素酸ナトリウム】と【次亜塩素酸水】 名前が似ているから使い方も同じでいいのかな?って思われがちですけど、使い方は違ってきます。 使い方によっては人体に悪い影 […] 続きを読む
電子レンジが臭い!ギトギトな汚れを落としつつ臭いが気にならなくなる掃除方法 更新日:2020年6月23日 公開日:2019年12月11日 掃除 こんにちは、ぞのちゃんです。 過去のわたしは掃除が苦手で、電子レンジの掃除も大してやったことがありませんでした。 なので、電子レンジのドアを開けたときのあの不快な臭いを何度も吸ったことがあります。 でも、今では電子レンジ […] 続きを読む
子供に安心な洗剤ってなに?子供の健康を守る掃除の仕方 更新日:2020年6月23日 公開日:2019年11月21日 健康掃除 こんにちは、ぞのちゃんです。 わたしには子供はいませんが、いつも子育てしながら働くスタッフと仕事をしていて、子供の健康のために頑張っているな〜、ちょっとでも力になりたいな〜って思うことがよくあります。 「家での掃除に、小 […] 続きを読む
掃除しているのに臭いが消えない!【除菌】と【除湿】でトイレの臭いを激減させる方法 更新日:2020年6月23日 公開日:2019年10月26日 掃除 こんにちは、ぞのちゃんです。 掃除の会社で働く前の掃除に全然詳しくなかった過去のわたしは、トイレ掃除しているのに不快な臭いが消えないことにめっちゃ嫌気がさしていて、正直トイレ掃除が嫌いでした。 掃除の会社を経営する旦那さ […] 続きを読む
冷蔵庫掃除のタイミングはいつ?冷蔵庫の汚れと臭いの悩みを解消するコツ 更新日:2020年6月23日 公開日:2019年10月25日 掃除 こんにちは、ぞのちゃんです。 今回は、うっかり忘れてしまいそうな【冷蔵庫の掃除のタイミング】と、汚れをしっかり落としつつ【臭わない冷蔵庫にするコツ】についてお伝えしていきます。 冷蔵庫の掃除で多くの人が、 ・冷蔵庫の掃除 […] 続きを読む
電子レンジから悪臭!電子レンジの臭いを取るにはどんな掃除が良い? 更新日:2020年8月19日 公開日:2019年9月27日 掃除 こんにちは、ぞのちゃんです。 電子レンジの扉を開けた瞬間、モワーンと悪臭が漂って我慢できなくなったことはありませんか? 電子レンジを掃除して、汚れを取ったら臭いもなくなりそうな気もしますが、なかなか臭いまでは取りにくいの […] 続きを読む
掃除に便利すぎる「アルカリ電解水」の特徴・使い方・製造方法の違い 更新日:2020年6月23日 公開日:2019年8月21日 掃除 こんにちは〜。 アルカリ電解水の魅力にどっぷりハマり、アルカリ電解水を製造販売しつつ掃除に使いまくっている、ぞのちゃんです。 先日、自社で製造販売しているアルカリ電解水「クリアシュシュ」のネット販売を開始して4周年を迎え […] 続きを読む