MENU

電子レンジ掃除に使える洗剤って何?たった2つのアイテムで油汚れを取る方法

当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。

こんにちは、ご飯食べるの大好きぞのちゃんです。

すぐお腹が空くタイプなので、しょっちゅう何かしら食べてます。

でも、ご飯を温めようと電子レンジを開けるとき、モワ〜っとした臭いで不快になることもよくあります。

なぜ、電子レンジの中がモワ〜っと不快な臭いがするようになってしまうのか、

ずっとレンジ内に飛び散ったソースや油汚れを拭き取らずに放置していると、汚ればかりでなく臭いまでとんでもなくなっていますよね。

今日は、そんな困った電子レンジの楽なお掃除方法の紹介です。

美味しく楽しくご飯が食べられるように、電子レンジの油汚れ掃除だけでなく、除菌掃除や消臭掃除にも役立ててもらえると嬉しいです。

目次

電子レンジの中では油汚れやソースが飛び散りやすい

電子レンジって、食材にラップしなかったりフタをしなかったことで、食材が爆発したり、油汚れやソースが飛び跳ねたり、臭いも付きやすいですよね。

もし汚れた場合は、すぐ拭き取ったり、掃除したあとも消臭の意味も込めて、扉を開けっ放しにしておくと良いと思います。

なぜなら、電子レンジ内の空気の入れ替えをすることで臭いは削減できるので、しばらくは扉を開けっ放しをオススメします。

消臭効果の高い洗剤で掃除をした後、扉を開けっ放しにしておくとより消臭の効果が出やすいです。

でも、美味しいご飯を目の前にしたら、掃除が後回しになってしまう人も多いと思います。

汚れや臭いが付いて困った時に役立つ【電子レンジの掃除方法】の手順を紹介していきます。

電子レンジはアルカリ電解水を使うとメリットが多い

【Before】

ギットギトに油汚れやソースが飛び散りまくった電子レンジです。

電子レンジといった電化製品って、掃除の仕方によっては空気穴に洗剤が入り込んでしまって故障の原因になってしまうので、注意が必要です。

また、界面活性剤を含むようなよく泡立つ洗剤を使ってしまうと、水ですすぐ必要があったり、洗剤のヌルヌル感をなくすために何度も水拭きしなくちゃいけなかったりです。

そういった手間を省くためにも、元々泡立たない洗剤を使って掃除すると手取り早いです。

準備するもの

・アルカリ電解水
・マイクロファイバークロス

準備するものはたったこれだけです。

なぜ、【アルカリ電解水】を電子レンジの掃除に使うのかというと、

□界面活性剤を含んでいないので泡立たずに油汚れを落とせる

□重曹やセスキ炭酸ソーダといったナチュラル洗剤より油汚れに対する洗浄力がめちゃくちゃ高い

油汚れに反応すると元の水に戻る性質があるので、ベタつきは一切なく、人にも環境にもめちゃくちゃ優しい

□希釈しても洗浄力が高く、経済的に優しい

こういった理由から、【アルカリ電解水】を使います。

 

希釈の仕方がよくわからない人のために、重曹とアルカリ電解水を比較しながら説明していきます。

重曹で重曹水を作るとしたら、基本【重曹大さじ1杯に対して、水100mlで100mlの重曹水】が作れます。

このときの、重曹水は【pH8.2】ぐらいです。

【重曹水1000ml】を作るとしたら、

重曹大さじ10杯に対して、水1000mlで1000mlの重曹水を作れることになります。

けど、このときの重曹水は【pH8.2】のままです。

それに比べて、アルカリ電解水の原液は【pH13.1】です。(メーカーによって、pH12.5ぐらいのアルカリ電解水もあります。)

アルカリ電解水を【10倍に希釈して100mlの洗浄液】を作るとしたら、

アルカリ電解水10mlに対して、水90mlで100mlの洗浄液が作れます。

このときの洗浄液は【pH12.1】で、重曹の【pH8.2】よりはるかに洗浄力が高いです。

さらに【100倍に希釈して1000ml】の洗浄液を作った場合、

アルカリ電解水10mlに対して、水990mlで1000mlの洗浄液が作れます。

このときの洗浄液は【pH11.1】で、まだまだ重曹よりはるかに洗浄力が高いし、セスキ炭酸ソーダの【pH9.8】よりも洗浄力が優れています。

経済的にも優しくて、希釈しても洗浄力が高い【アルカリ電解水】を使わない理由なんてないと思います。

【pH】とは、水素イオン濃度指数を表し、その液体に水素イオン「H+」がどのくらい存在しているかを表すための単位です。液体が酸性なのかアルカリ性なのかを表す尺度になります。

 

洗浄力が高い【アルカリ電解水】はこちらです⬇︎

ぜひお試しください。

たった2つのアイテムで電子レンジをキレイにする方法

①空気穴以外のところに、直接アルカリ電解水をシュシュっと吹きかけていきます。

汚れがひどいところは、ちょっと多めにスプレーしておくのがポイントです。

汚れがひどくない場合は、さきほど紹介した希釈でも十分洗浄効果が高いので、アルカリ電解水を100倍に希釈しても良いです。

②スプレーして3〜5分おきます。

なぜ時間を置くのかというと、洗剤が汚れに浸透する時間をおくことで、汚れが落としやすくなるからです。

汚れが浮いてきて、拭き取りやすくなります。

③汚れが浮いてきたら、マイクロファイバークロスで拭き取ります。

汚れって、何を使って拭き取るのかも、少しこだわった方がわたしは良いと思っています。

なぜなら、汚れをしっかり絡め取ってくれる物のほうが、短時間で掃除を済ませることができるようになるからです。

普通のタオルよりも、超極細繊維でできたマイクロファイバークロスの方がしっかり汚れを絡め取るので、基本拭き掃除にはマイクロファイバークロスがオススメです。

電子レンジ内の汚れを拭き取っていくと、クロスは汚れてきます。

なので、拭く面を変えながら、そしてクロスも汚れたら洗って使うようにしてください。

いつまでも汚れを含んだクロスで拭き続けるよりも、キレイなクロスで拭き取ったほうが断然早くキレイに終わらせることができます。

【Before】こんなに汚れていた電子レンジが

⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎

【After】アルカリ電解水だけでこんなにキレイになりました!

また、直接スプレーするのに抵抗がある方は、マイクロファイバークロスにアルカリ電解水を含ませてから、拭きあげてください。

界面活性剤を含まないアルカリ電解水なので、泡立つこともなく、油汚れに反応すると水に戻る性質もあるので、このあとも水拭きとかは特にしなくても大丈夫です。

【Before】

回転皿もベタベタしているので外した後、シュシュッ!とスプレーして、5分ほど置いておきましょう。

回転皿はマイクロファイバークロスで拭き上げなくても、水洗いができるので、最後は他の食器類と一緒に水洗いしても良いですよね。

【After】

こちらもキュキュッ!となるほど、めっちゃキレイになりました。

今回の電子レンジは、10年くらい前の電子レンジで汚れも相当あったんですが、【アルカリ電解水】と【マイクロファイバークロス】だけでほぼ新品のようにキレイになりました。

アルカリ電解水の中でも、【クリアシュシュ】という商品は、除菌・消臭効果も高く、電子レンジ内のこもったモワ〜っとした臭いの消臭にも役立ちますよ。

すぐに掃除ができれば汚れにくくできる

掃除しにくい電子レンジって、どういった洗剤を使えばいいのか悩みどころですが、【アルカリ電化水】を使った掃除方法はほんとにめっちゃ楽です。

【アルカリ電解水】を日頃から掃除に使っていると、すぐに掃除を終わらせることもできるし、電子レンジが極端に汚れたり、臭いがすることもなくなると思います。

【アルカリ電解水】を使った掃除のメリットは、

□界面活性剤を含んでいないので泡立たずに油汚れを落とせる

□重曹やセスキ炭酸ソーダといったナチュラル洗剤より油汚れに対する洗浄力がめちゃくちゃ高い

油汚れに反応すると元の水に戻る性質があるので、ベタつきは一切なく、人にも環境にもめちゃくちゃ優しい

□希釈しても洗浄力が高く、経済的に優しい

です。

あったかい料理を美味しく食べるためにも、電子レンジは常にキレイで臭わない状態でありたいですよね。

もし、汚れた電子レンジがあったら、【アルカリ電解水】を使ったこの掃除方法でぜひキレイにしてみてください。

この記事が、電子レンジの掃除に困っている人の役に立つことを願っています。

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

宮崎県高原町という田舎で、創業44年のお掃除の会社 有限会社クリンシアを経営している、中堂薗孝二と中堂薗歩美です。
中堂薗と書いて「なかどうぞの」と言います。
夫の方を「なかちゃん」、妻の方を「ぞのちゃん」と気軽に呼んでもらえると嬉しいです。
なかちゃん激似の母親が創立した会社を、なかちゃんが30歳のとき2代目として引き継ぎ、今年で10年経ちました。
なかちゃんは、「病院清掃受託者責任者」「清掃作業監督者」「清掃作業従事者研修指導者」「建設物環境衛生管理技術者」といったさまざまな資格を持っています。
その一方、ぞのちゃんは結婚当初、掃除が苦手で、清掃現場での清掃経験ゼロ、資格なしで会社の中でも落ちこぼれで足を引っ張る存在でした。
それでも、2015年から掃除を鬼勉強しはじめ、暮らしに取り入れやすい汚れの落とし方や、洗剤の便利な使い方などをSNSで情報発信し続けてきたことで、清掃業界の専門誌「ビルクリーニング」から執筆の依頼がきたり、他業種からも掃除方法の執筆依頼を受けるようにもなりました。
住まい・暮らしの情報メディア「LIMIA」では、ランキングユーザー部門1位を獲得したり、掃除用品のネット販売だけで、毎月100万円以上の売り上げを出しています。
また、お菓子作りやパン作りも好きでよく作っているので、掃除ネタだけでなく楽しいレシピなどもたまに紹介していきます。
様々な方向から、暮らしに役立つ情報を執筆していきますので、どうぞよろしくお願いします。

【有限会社クリンシア】〒889-4412 宮崎県西諸県郡高原町大字西麓335−2 TEL:0984-42-1972

コメント

コメントする

目次