なかちゃん&ぞのちゃんブログ

創業45年のお掃除会社を経営する「なかどうぞの夫婦」が一般家庭から企業向けの様々な掃除方法を紹介します。たった数分で終わる掃除方法、長年積み重なった汚れの落とし方、きれいを長く維持するコツなど必見です!

「水垢」の記事一覧

大掃除後のキレイをキープ!水垢に悩まされない水回りにする方法

こんにちは、ぞのちゃんです。 大掃除を頑張ったあとって、ピカピカだし達成感もあるし気持ちが良いですよね。 ずっとこの快適さが続けば良いんですけど、実際はそんなに長く続かないんですよね。 特に水回りの水垢は知らず知らずのう […]

汚れが目立たなくなるお風呂の壁の色を比較

こんにちは、ぞのちゃんです。 清掃業界で働いていると、ハウスクリーニングで様々なお家を拝見させていただきます。 その中でも何十年も住んできた家のお風呂の壁は、真っ白な水垢が頑固について落としにくくなっていることが多いです […]

大掃除の後のきれいさを保つ!1年後の大掃除が必要なくなる7つのコツ

こんにちは、ぞのちゃんです。 年末の大掃除もいよいよクライマックス!って方も多いと思いますが、頑張ってきれいにした後もそのきれいを長く維持したいものですよね。 大掃除でめちゃくちゃ頑張ったにも関わらず、 1年後にはまた大 […]

便器の水が溜まる周辺に付きやすい黒い汚れをたった一つのアイテムで落とす方法

こんにちは。 清掃会社で働く、ぞのちゃんです。 トイレって使う頻度も高いので、マメに掃除する人も多いと思います。 しかし、よく掃除していても便器の水がたまっている周辺には黒かったり茶色かったり汚れが付きやすいです。 洋式 […]

蛇口の白い汚れは水垢!クエン酸で落としきれない水垢の落とし方

こんにちは、ぞのちゃんです。 過去のわたしは、水回りに白い汚れが付く理由も知りませんでした。 なので、白い汚れの落とし方も知らず、水垢を放ったらかしにしたまま不快感を感じながらずっと過ごしていました。 今は掃除の会社で4 […]

【鏡の汚れ】はどうやって落とせば良い?鏡の掃除に必要な【洗剤】と【掃除方法】

こんにちは、ぞのちゃんです。 家の中にある鏡って、どこにあるかによって汚れ方も様々です。 お風呂の鏡には水垢が付きやすく、一回付いてしまうと落とすのも結構めんどくさいです。 でも、お風呂といった水回り以外の大きな全身鏡や […]