かんたんにできる玄関掃除で運気アップ!幸運を招き入れる玄関作りのコツ

こんにちは、

過去に安室ちゃんのプレミアムなライブチケットに当選したり、3連続ミスチルのライブチケットも当選したり、強運の持ち主と言われている、ぞのちゃんです。

ミスチルのファンクラブに入っている訳ではないんですけど、毎年ミスチルファンの旦那さんをライブツアーに連れて行ってあげています。

日頃の行いが良いのかどうなのかよくわかりませんが、わたしはめちゃくちゃ運が良い方だと思っています。

そんなわたしの運の良さって「掃除」が関係しているような気もします。

実は風水的にも、運気がアップする方法として「掃除」ってかなり効果的なんです。

「なんだか最近うまくいかないな〜」

「ここで良い結果出しておきたいな〜」

「宝くじ当ててお金持ちになりたいな〜」

って人は、運気をアップさせるためにも「掃除」をやってみましょう。

掃除といってもどこの掃除がいいの?って話ですけど、まずは「玄関」なんていかがでしょうか。

玄関は、幸運を家の中に入れる入口でもあるので、特にキレイにしておいた方が運気もアップしまくるとかです。

今回は、幸運を招き入れる【玄関の掃除方法と玄関の作り方】を紹介していきます。

運気が上がる玄関にするための掃除のコツ

玄関マットを敷いて、汚れを家に持ち込まないようにする

玄関は、「幸運を家の中に入れる入口」と言われているので、汚れは極力持ち込まないようにしましょう。

なぜなら、マイナスなイメージでもある汚れを家の中に持ち込んでしまうと、運気も下がってしまうからです。

汚れを持ち込まないようにするには、玄関先に玄関マットを敷くと効果的です。

玄関マットで靴についた汚れをあらかじめ落としておくことで、家の中に汚れは入ってこなくなります。

玄関マットは、運気をアップさせるためにも、玄関タイルを汚さずに掃除を楽にさせるためにもあった方がめちゃくちゃ良いです。

玄関タイルの掃除方法

さらに運気を上げるためには、玄関タイルを常にキレイにしておくことをオススメします。

こまめにホウキで掃いたり、掃いても取り除けない汚れなら、洗剤を使って落とすと良いです。

玄関タイルも汚れが積み重なると黒ずんできてしまいますが、汚れを落とすことで運気が上がりますよ。

①掃除をしやすいように玄関の靴や物を移動させ、ホウキで掃きます

玄関タイルの掃除は、黒ずんでいなければホウキで掃くだけで十分です。

何度も言いますが、黒ずまないようにするには、やはり玄関先に玄関マットを敷くと効果的です。

②アルカリ性洗剤の「アルカリ電解水」を黒ずんだ部分にスプレーします

たっぷり吹きかけて、汚れに洗剤がしっかり反応して落としやすくなるように2〜3分放置します。

すぐにブラシなどでこするより、時間をおいてしっかり洗剤の効果で汚れを落とせると、力を入れてゴシゴシする必要がなくなったりもするので、時間はおいた方がメリットありまくりです。

③時間をおいたら、ブラシでこすっていきます

洗剤がしっかりと汚れに反応して、黒い汚れが取れてきています。

④マイクロファイバークロスで汚れごと拭き取ります

アルカリ電解水だと、界面活性剤が一切含まれていないのでモコモコと泡立ずに汚れを落とせます。

また、アルカリ電解水は汚れに反応したら水の性質に戻るので、あとはマイクロファイバークロスで汚れごと拭き取るだけで掃除は終了です。

泡立つ洗剤を使ってしまうと、水で何度もすすぐという手間がかかってしまいますが、泡立たないアルカリ電解水を使った掃除なら、水ですすぐ手間を省けます。

水ですすぐ掃除の半分の時間で掃除を終わらせられるので、時間に余裕ができちゃうぐらい掃除が楽です。

玄関タイルの掃除が早く終われば、玄関のドアやドアノブ、靴棚、鏡の拭き掃除といった別の掃除をする余裕も生まれます。

玄関をキレイにし、運気をアップさせるには、掃除に時間がかかる玄関タイルの掃除にいかに時間をかけずにいられるかが鍵になってきます。

運気アップのためにも玄関の鏡もピカピカに磨きましょう

玄関には、出かける前に身だしなみをチェックするために、鏡があるお家が多いと思います。

そんな鏡は、風水的には正面ではなく玄関から入って右か左にあると良いと言われています。

玄関に入って右にある鏡だと、人気運アップに効果的で、

左にある鏡だと、金運アップに効果的だと言われています。

運気がアップすると言われていても、やっぱり手垢や皮脂汚れを付きまくった汚れた鏡だと効果は下がります。

鏡もピカピカに磨き上げましょう。

玄関タイルの掃除にも使ったアルカリ電解水は、鏡の拭き掃除にも使いやすいです。

手垢や皮脂汚れをしっかり落とせるし、なによりも泡立たないので拭き取りも楽です。

鏡の拭き掃除も、界面活性剤を含むモコモコに泡立つ洗剤を使っていると、何度も拭いた筋が残らないように拭き拭きする必要があったりします。

アルカリ電解水で玄関タイルの掃除をしたあとは、鏡の拭き上げまでしてみると、さらに運気アップです。

ちなみにですが、人気運も金運もアップさせたいと欲張って左右両方に鏡を取り付けてしまっては逆効果のようです。

欲張らずに、徐々に運気アップさせていきましょう。

玄関のタイルや鏡の拭き掃除が楽になる「アルカリ電解水」はこちらです。

どうぞご覧になってみてください。

暗くなりがちな玄関は明るさを取り入れましょう

玄関って1日中暗かったりします。

そうなると、運気も下がり気味になってしまいます。

太陽の光が入りにくい暗い玄関なら、照明スタンドを置いてみるのも一つの手です。

また、たくさん物があふれていると、窮屈だったり玄関がさらに暗いイメージになったりもします。

靴も必要以上に出さずに靴棚にしまうようにしたり、物をとにかく片付けましょう。

時間に余裕があるときは、玄関の扉をオープンさせ、太陽の光を取り入れたり、空気の入れ替えをしたりして気持ちが良く、運気が上がりやすい空間にしてみましょう。

キレイで明るくてスッキリした玄関で運気アップ!

玄関は、【幸運を家の中に入れる入口】でもあるので、キレイで明るくてスッキリ片付いていた方が良い運は入り込みやすいです。

運気をアップさせたい場合は、まずは玄関に注目してみましょう。

・汚れのないキレイな玄関か

・汚れを持ち込みにくい玄関になっているか

・光が入る明るい玄関か

・物があふれずに片付いているか

これらを意識して、運気が上がる玄関を作ってみてください。

この記事を読んでくださった人の運気がめちゃくちゃ上がって、夢が叶ったり幸せな人が増えてくれたらほんとに良いな〜って思います。

今回はこの辺でおしまいにします。

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。