MENU

マメな掃除はいらない!ちょっとの工夫でピカピカになるキッチン掃除のポイント

当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。

こんにちは、ぞのちゃんです。

家族に美味しい料理を食べてもらいたくて料理を頑張っちゃうほど、キッチンには油汚れが飛び跳ねて汚れやすくなってしまいます。

コンロの上に飛び跳ねた油汚れだったら、目につきやすくすぐに拭き取ってきれいにしやすいとは思いますが、キッチン周辺のあちこちにまで目を行き届かせて、料理するたびキッチン全体をこまめに拭き掃除をするってなかなかできないですよね。

外で働きながら休みなく家事や育児をしたり、少ない時間でこまかな掃除までするってめちゃくちゃしんどいです。

そんなキッチンの掃除がラクになるように、ちょっとの工夫で汚れをくっつきにくくさせ、掃除がラクになるキッチン掃除のポイントを紹介していきます。

目次

早い段階だとキッチンの汚れは水拭きでもかんたんに落とせる

キッチンの油汚れって熱いうちは汚れが緩んでいるので、かんたんな水拭きでも落としやすいです。

でも、冷えて固まってしまうとなかなか落としにくくなってしまいます。

なので、キッチン周辺に飛び散った油汚れは料理が済んだらすぐに拭き取った方が掃除は後々楽にもなります。

油汚れを放置すればするほど、油汚れは落としにくくなるし油汚れは積み重なってしまい落としにくくもなります。

油汚れが落としにくくなると、余計に時間はかかったり、あの洗剤を使ったりこの洗剤を使ったりと手間のかかる掃除になってしまいます。

もしくは、掃除の限界を感じて掃除のプロに掃除を依頼するか、劣化も激しくなってくるとリフォームした方が良くなったりもします。

しかし、油汚れは周りに跳ねたとしても、すぐに拭き取ることで楽勝で落とすことができます。

落としにくくなると厄介になる油汚れこそ、早めに拭き取ることが大事です。

早めの拭き掃除だと、洗剤を使う必要もないし、水拭きだけでオッケーですよ。

キッチンは油汚れを引き寄せる食器用洗剤で掃除しない方が良い

キッチン周りの掃除に食器用洗剤を使っている人をよく見かけますが、正直いってそれでは余計に油汚れがくっつきやすい掃除になってしまっています。

なぜなら、食器用洗剤には界面活性剤を含んでいるものが多く、その界面活性剤には油汚れをひっつけて汚れを落とす働きがあり、掃除したはずのところに界面活性剤の成分が残っているとそこに再び油汚れがくっつきやすくなってしまうからです。

「油汚れを落とせればどんな洗剤でも良い」

って思われる人もいるだろうし、

「食器を洗うついでに、食器用洗剤で掃除したって良くない?」

って思われる方もいるかもですけど、汚れやすい掃除を繰り返して時間を無駄にするのもどうかと思います。

毎日外で働きつつ、家事や育児もこなさないといけない中、汚れやすい掃除をしていては掃除にかけている時間がめちゃくちゃもったいないです。

油汚れが再びくっつきにくい掃除で、掃除にかかる時間を短くできれば、様々な面で余裕が生まれます。

バタバタと家事をこなしていた毎日に時間の余裕ができ、浮いた時間で好きなことに夢中になれたり、家族との楽しい時間をたくさん持てるようになれたりもします。

なので、食器用洗剤でキッチンの掃除をしてしまうのはやめた方が良いです。

キッチン掃除をラクにさせてくれるアイテム

キッチン周りの掃除には、界面活性剤を含まない洗剤を使った掃除が断然オススメです。

界面活性剤を含まない洗剤として、【重曹】や【アルカリ電解水】があります。

【重曹】と【アルカリ電解水】の違いを紹介していきます。

キッチン掃除をラクにしてくれる【重曹】

重曹をキッチンの掃除に使う場合は、重曹小さじ1に対して水100mlでしっかり重曹を溶かしてから使います。

重曹は安くて、100均やスーパーなどでも手軽に購入しやすく、使い勝手も良いですよね。

しかし、水に溶けにくいというデメリットがあり、水にいっぱい重曹を入れた方が洗浄力が上がる訳でもないのでしっかり水に溶けきる量で重曹水を作ると良いです。

重曹が水に溶けきれていないと、スプレーして拭き取ったところが乾燥してくると白い結晶のように溶けきれなかった重曹が浮き出てきてしまいます。

なので、重曹で重曹水を作る場合は、水に溶けきる量で作るようにしてみてください。

キッチン掃除をラクにしてくれる【アルカリ電解水】

洗浄力が高い【アルカリ電解水】をキッチンの掃除に使う場合は、原液ではなく水で薄めても十分です。

アルカリ電解水って重曹よりもずっと油汚れを落とす効果が高いので、10倍〜100倍とけっこう水で薄めて希釈しても油汚れを落としやすいです。

例えばですけど、アルカリ電解水の20倍の希釈で100mlの洗浄液を作る場合、アルカリ電解水5ml(小さじ1)に対して水95mlで洗浄液を作ることができます。

実はこんなに希釈しても、アルカリ電解水って重曹より油汚れにしっかり反応して汚れを落としてくれます。

また、アルカリ電解水は重曹よりもはるかに除菌効果が高く、食中毒の予防にもかなり効果的です。

表のように高い除菌力があり、キッチン周りをアルカリ電解水を使って拭き掃除をすれば食中毒の予防にもつながります。(表はアルカリ電解水【クリアシュシュ】の除菌力を示したものです。)

大腸菌や腸炎ビブリオはアルカリ電解水【クリアシュシュ】を吹きかけて30秒後には0になり、

サルモネラは5分後には0、0−157は15分後には0になります。

食中毒の予防にも役立つアルカリ電解水は家族の健康を守りつつ、油汚れをくっつきにくくさせ掃除をラクにさせてくれるのでキッチンの掃除にかなりオススメです。

オススメのアルカリ電解水はこちらです⬇︎

キッチンの掃除がラクになるアルカリ電解水で、健康的で時間に余裕も生まれる暮らしを体験してみてください。

キッチン掃除にはあまり強い洗剤は使わない方が良い

油汚れが頑固に積み重なると、強い洗剤を使わないと落とせないと思われがちですが、強すぎる洗剤を使うと掃除で失敗することもあります。

塗装されたフードカバーの掃除に強い洗剤をいきなり使ってしまうと、頑固な油汚れと一緒に塗装まで剥がしてしまうこともあります。

なので、頑固そうな油汚れの場合は一気に強い洗剤で落とそうとはせずに、そこそこの洗浄力の洗剤を吹きかけてこすって落とす作業を何回か繰り返して落としていくほうが安全で良いです。

もし強い洗剤を使う場合は、一気に全体に吹きかけるのではなく、目立たないところでこれで大丈夫なのかをテストしてみて、問題がないことを確認してから徐々に広い範囲を掃除していくのが良いです。

誰かに「この洗剤がオススメだよ」って教えてもらったとしても、自分ちとは素材が違ったり、汚れ具合も一緒とは限らないので効果がないように感じることもあります。

自分の暮らしに合わせた掃除で失敗のないようにしてみてください。

キッチン掃除はメラミンスポンジの使いすぎに注意

メラミンスポンジを様々な掃除に使う人も多いと思いますが、メラミンスポンジの使いすぎには注意が必要です。

なぜなら、メラミンスポンジってヤスリっぽいスポンジのことなので、実際は細かい傷をつけながら汚れを落としています。

メラミンスポンジを使いすぎると、次第に傷が目立つようになってしまい、その傷跡にさらに汚れは入り込みやすくなってしまいます。

そんなに汚していないはずなのに、傷跡があれば汚れはその傷跡に入り込みやすく汚れも目立ちやすくなります。

メラミンスポンジを使って掃除している最中は、汚れが劇落ちして感動かもしれませんが、のちに汚れは傷跡に入りやすくなっています。

素材の劣化にもつながるので、メラミンスポンジを使った掃除は頻繁にはオススメしません。

キッチンの掃除には、油汚れに効果的な洗剤とマイクロファイバークロス、細い部分に入り込みやすいブラシぐらいがあれば十分です。

なかなか落ちない汚れは、洗剤を吹きかけてこすって落とす作業を何度か繰り返して徐々に落とすようにしてみてください。

キッチン掃除は汚れをひきつけないことでラクできる

毎日のように使うキッチンは油汚れがつきやすく、マメに掃除するのも大変です。

でも、ちょっとの工夫でキッチンは汚れにくくなり、マメにしなきゃいけなかったキッチンの掃除が劇的にラクになります。

・界面活性剤を含まない洗剤で掃除をする

・素材に傷を入れてしまうアイテムは使わない

これらができれば、キッチンにひどい汚れはつきにくくなり、マメな掃除も必要なくなってきます。

マメな掃除が必要なくなればストレスは溜まりにくくなるし、時間に余裕ができ心も体も健康的な暮らしを送れます。

毎日時間をかけて掃除することは悪いことではないですけど、毎日頑張っている人にこそ自分の時間や心の余裕を大切にした暮らしを送っていただきたいです。

今回は以上です。

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

宮崎県高原町という田舎で、創業44年のお掃除の会社 有限会社クリンシアを経営している、中堂薗孝二と中堂薗歩美です。
中堂薗と書いて「なかどうぞの」と言います。
夫の方を「なかちゃん」、妻の方を「ぞのちゃん」と気軽に呼んでもらえると嬉しいです。
なかちゃん激似の母親が創立した会社を、なかちゃんが30歳のとき2代目として引き継ぎ、今年で10年経ちました。
なかちゃんは、「病院清掃受託者責任者」「清掃作業監督者」「清掃作業従事者研修指導者」「建設物環境衛生管理技術者」といったさまざまな資格を持っています。
その一方、ぞのちゃんは結婚当初、掃除が苦手で、清掃現場での清掃経験ゼロ、資格なしで会社の中でも落ちこぼれで足を引っ張る存在でした。
それでも、2015年から掃除を鬼勉強しはじめ、暮らしに取り入れやすい汚れの落とし方や、洗剤の便利な使い方などをSNSで情報発信し続けてきたことで、清掃業界の専門誌「ビルクリーニング」から執筆の依頼がきたり、他業種からも掃除方法の執筆依頼を受けるようにもなりました。
住まい・暮らしの情報メディア「LIMIA」では、ランキングユーザー部門1位を獲得したり、掃除用品のネット販売だけで、毎月100万円以上の売り上げを出しています。
また、お菓子作りやパン作りも好きでよく作っているので、掃除ネタだけでなく楽しいレシピなどもたまに紹介していきます。
様々な方向から、暮らしに役立つ情報を執筆していきますので、どうぞよろしくお願いします。

【有限会社クリンシア】〒889-4412 宮崎県西諸県郡高原町大字西麓335−2 TEL:0984-42-1972

コメント

コメントする

目次