こんにちは、ぞのちゃんです。
福岡市美術館で開催中(2019年12月3日〜2020年1月19日)の【不思議の国のアリス展】へ夫婦で行ってきました。
訪れたのが土曜日なだけだって結構な来場者の多さでしたが、かなりアリスの世界にどっぷりハマることができ、鑑賞後はもっと【不思議の国のアリス】が大好きになりました。
不思議の国のアリスの魅力と、アリスの世界感を味わえるアフタヌーンティーの楽しみ方を紹介していきますので、これから鑑賞されるあなたもぜひ参考にお読みください。
ぜひ【アリスの世界のアフタヌーンティーセット】を頂こう
不思議の国のアリス展は、2019年3月に神戸からスタートして松本、横浜が終了して今は福岡の福岡市美術館(2019年12月3日〜2020年1月19日)で開催されています。
ずっと前からどこかの美術館で観に行きたいと思っていて、行けるとしたら福岡市美術館でした。
福岡市美術館の館内にはレストラン【プルヌス】とカフェ【アクアム】があり、レストラン【プルヌス】ではコラボメニューとして「アリスの世界 スペシャルコース」と「アリスの世界のアフタヌーンティーセット」をいただけます。
せっかくだから、アフタヌーンティーセット食べたい!アリスの世界感を味わいたい〜♡って数日前から思っていて、アリスの世界観がいっぱい詰まった不思議の国のアリス展コラボスペシャルメニューをどうにかいただくことができました。
こちらがアフタヌーンティーセットです。
上から、
1段目 キャンディーポップ・フルーツコンポート/ガトーショコラ
2段目 小さな大濠シュー/小さなマカロン/小さなお菓子
3段目 ハートイチゴのフルーツサンド/トランプサブレ❤︎♠︎♣️♦︎/ジェリービーンズ
と言った内容です。
アリスの世界アフタヌーンティーセットがステキすぎました💑#アリスの世界#アフタヌーンティー pic.twitter.com/boX2VCxR4a
— ぞのちゃん@掃除苦手×ブログ×旦那さん大好き💑 (@chunchunayumi) December 21, 2019
このセット、どこから見てもうっとりしちゃう可愛さです。
レストラン【プルヌス】でいただけるアフタヌーンティーセットは、ホテルニューオータニ博多が運営されているレストランで作られているので味は間違いないです。
飲み物(紅茶やコーヒなど)もセットになって一人¥2,000(税別)です。
絶対にアリスの世界のアフタヌーンティーセットをいただきたいなら、気をつけておくべきポイントが2つあるので紹介しておきます。
2名以上でないと受け付けられない
このアリスの世界のアフタヌーンティーセットは1日限定5組(10 名)限定です。
注文は2名以上ではないと受け付けてもらえません。
残念ながら、お一人様では無理なようです。
ぜひ2名以上で行けるように友達に声をかけたり、パートナーに付き合ってもらえるようにしてください。
事前に予約した方が間違いない
お店の方に伺ったのですが、平日は予約をしなくてもアフタヌーンティーセットいただける確率は高いそうです。
しかし、土・日・祝日となると別です。
すぐに限定10名分のセットは完売してしまいます。
なので、土・日・祝日に行かれる方は当日ではなく数日前から事前に予約しておいた方が間違いないです。
事前の予約では数に制限はそこまでないそうです。
かなりの予約数になってしまった場合はストップされるそうですが。
当日のアフタヌーンティーセットの販売は14時開始なんですけど、14時にレストランへ行けばすんなりオーダーできる訳でもないです。
なぜなら、レストランにはアフタヌーンティーセットを目当てに来られる方だけではなく、普通に食事に来られる方も多いのでテーブルにすぐ案内してもらえる訳ではないからです。
わたしたち夫婦は事前に予約できることを知らずに、当日早めにレストランを訪れて予約ができれば良いな〜って思っていました。
待っているお客さんが多い場合は、13時半にはレストランのエントランスの方に名前を伝えてアフタヌーンティーセットをいただきたい旨を伝えておいた方が良いです。
名前を伝えていても案内される時間が遅くなってしまうと限定10名分のアフタヌーンティーセットは完売してしまっている可能性が高いです。
なので、土・日・祝日は特に事前に予約をするか、当日の限定10名分のアフタヌーンティーセットを狙うなら13時半ぐらいにはエントランスで名前を伝えて待つことをオススメします。
【不思議の国のアリス展】の見どころ
不思議の国のアリス展の見どころを紹介していきます。
第1章 始まりの話ーアリス誕生
展示会場に入ってすぐのところで、立体的なアリスの世界観を表現した作品がお出迎えしてくれます。
ここを過ぎて先に進むと、不思議の国のアリスがどうやって誕生したのかがわかる第1章【始まりの話ーアリス誕生】の世界が広がっています。
英国の作家ルイス・キャロルによって、全世界の人々に愛される不思議の国のアリスの物語は誕生しました。
誕生して150年近く経っているのに、今でも170を超える言語に翻訳されて多くの人に愛され続けられているって凄くないですか。
不思議の国のアリスの物語は、ルイス・キャロルがアリスという女の子のために即興で作ったことがはじまりだそうです。
ルイス・キャロルの頭の中って一体どうなっているんだろう、
面白いことをいつも頭の中で考えている面白い人だったのかなって思っちゃいます。
失礼かもしれませんが、正直上手とは思えないルイス・キャロル本人が描いたスケッチも展示されていました。
ルイス・キャロルは当時の人気画家ジョン・テニエルに挿絵を依頼し、それが後のアリス像を決定づけることになり、いろんなアーティストがアリスの世界を描いていくようになりました。
モデルになったアリスの肖像画があったり、不思議の国のアリスが誕生するまでの秘話はほんと面白く、この時点ですっかりアリスの世界にどっぷりハマってしまいました。
第2章 アリスの物語ー不思議の国への招待
第2章では「不思議の国のアリス」と「鏡の国のアリス」の物語を、世界的に有名なアーティスト7名が描いた世界が広がっています。
こちらは撮影OKです。
アーティストによって、描き方が全く違うのでかなり楽しみながら鑑賞できます。
アリスだけでなく、ストーリーが進むにつれて登場してくるキャラクター全ての描き方もアーティストによって違います。
自分好みの作品の前では、やっぱり立ち止まってじっくり眺めてしまいますね。
第3章 アートの国ー世界が愛する永遠のアリス
最後の章です。
不思議の国のアリスが誕生して150年近くも経つと、不思議の国のアリスの世界観は本だけに止まらず、映画、アニメーション、舞台などでも表現されるようになりました。
この第3章では、日本人で世界的にも超有名な、わたしも大好きな水玉の女王草間彌生さんが描くアリスの世界を覗き込むこともできます。
また、アート作品・絵本・ポスター・様々なデザインといった広いギャンルで活躍されている清川あさみさん、「はらぺこあおむし」でお馴染みのエリック・カールアーティストなど様々なアーティストの方々が描いたアリスを楽しめます。
こんなに多くのアーティストに表現され続けるアリスって、ほんと魅力的で人それぞれいろんな楽しみ方があるんだな〜って思います。
会場の最後には、グッズ販売のコーナーもかなりの広さであります。
このポストカードもグッズ販売のコーナーで購入しました。
こちら以外の様々なアリスグッズを購入してしまいましたが、この不思議の国のアリス展とんでもなく楽しめます。
多くの方が高く評価をされているアリス展です。
一度ではなく、何度も通いたいぐらい楽しいです。
これまで知らなかったアリスの世界にどっぷり浸れるし、鑑賞後は今まで以上に【不思議の国のアリス】が大好きになること間違いないです。
ぜひお近くで開催される不思議の国のアリス展へ足を運ばれてみてください。
2019年3月16日(土)~5月26日(日)兵庫県立美術館
2019年7月13日(土)~9月8日(日) 松本市美術館
2019年9月21日(土)~11月17日(日)そごう美術館
2019年12月3日(火)~2020年1月19日(日) 福岡市美術館
2020年2月1日(土)~3月29日(日) 静岡市美術館
2020年4月18日(土)~6月14日(日)名古屋市博物館
2020年6月27日(土)~9月6日(日) 新潟市新津美術館
【福岡市美術館】の楽しみ方
わたしが今回訪れた福岡市美術館は、様々な楽しみ方ができます。
2階の屋外広場には、草間彌生さんの【南瓜】があります。
ほかにも様々なアーティストの方の作品が展示されていて、来場されている方々の多くが撮影をして楽しまれていました。
こちらは大濠公園側の出入り口です。
ライトが付いている1階がカフェ【アクアム】、2階がレストラン【プルヌス】です。
窓側の席だと、大濠公園周辺の景色を楽しみながら食事ができます。
美術館のすぐ横の大濠公園では、ランニングを楽しまれる方、犬との散歩を楽しまれる方、ベンチでゆったり読書される方などいろんな楽しみ方があるようです。
初めて訪れた福岡市美術館でしたが、すっかり虜になりました。
【不思議の国のアリス展】は期待を超える世界観が楽しすぎたし、美術館周辺も大好きな雰囲気でした。
ぜひあなたも福岡市美術館でいろんな楽しみ方を体験されてみてください。
【福岡市美術館】
〒810-0051 福岡市中央区大濠公園 1-6
TEL:092-714-6051[代表]
FAX:092-714-6071
[開館時間]
午前9時30分~午後5時30分
7~10月の金・土曜日は午後8時まで開館
(入館は閉館の30分前まで)
[休館日]
月曜日/12月28日~1月4日
(月曜日が祝日・振替休日の場合は、その後の最初の平日)
コメント