MENU

トイレブラシの選び方!暮らしに合わせたトイレブラシでトイレ掃除の悩みを解決

当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。

こんにちは、ぞのちゃんです。

正直な話、過去のわたしは掃除が苦手でトイレ掃除ももちろん苦手でした。

「トイレブラシは何を使ったって同じでしょ!」

って思っていました。

でも、今はトイレブラシの選び方を意識したことで、トイレ掃除は楽になりストレスはなくなったし、衛生的にも安心して暮らせるようになりました。

「トイレブラシっていろんな種類がありすぎてどれが良いのかわからない!」

「流せる使い捨てブラシってほんとに便利なの?」

「トイレブラシを選ぶとき、気をつけたいポイントを知りたい!」

などなど、トイレブラシの選び方で失敗しないように大切なポイントを紹介していきます。

トイレが汚れにくくなったり、トイレ掃除にストレスを感じなくなったり、よりあなたの暮らしが豊かになるお手伝いができれば嬉しいです。

最後の方では、トイレブラシを清潔に保つ除菌の仕方も紹介しています。

ぜひ最後までご覧になってみてください。

目次

トイレブラシには3種類ある

トイレブラシには大きく分けて3種類あります。

それぞれの特徴を紹介していきます。

ぜひ、あなたの暮らしに合ったトイレブラシを見つけてみてください。

ブラシタイプ

ブラシタイプは力を入れやすい分、便器にこびり付いた汚れを落としやすいです。

なので、なかなか毎日のようにこまめに掃除できない人にオススメです。

また、長期間使い続けることができるのでコスパが良いです。

ただ、力を入れ過ぎてしまうと便器に細かな傷を入れてしまうこともあります。

細かな傷が入ってしまうと、余計にその傷跡に汚れは入り込みやすくなって掃除しなきゃいけない頻度が高くなってしまうことも考えられます。

最近の便器は防汚加工をしているものも多いので、そういった場合はコーティングが剥がれてしまわないように硬めのブラシタイプを使うのは避けた方が良いです。

ブラシタイプのメリットは、スポンジタイプに比べて水切れが良いことです。

水切れが良ければ雑菌も繁殖しにくいです。

実は雑菌って嫌な臭いの元になっているので侮れません。

といっても、ブラシタイプなら水切れが良いからって100%雑菌が繁殖しない訳でもないので、たまには除菌することも大切です。

除菌の仕方はあとから説明していきます。

スポンジタイプ

スポンジタイプは、ブラシタイプほど力が入りにくくこびり付いた汚れは落としにくいこともあります。

なので、汚れがこびりつく前にこまめに掃除している人にとっては使いやすくてオススメです。

といっても、洗剤を吹きかけ洗剤の洗浄効果もプラスされれば汚れは落としやすくなるのでこまめに毎日掃除する人じゃない人が使っても問題ないです。

スポンジタイプは掃除中によく起こる水はねを防ぐこともできます。

また、便器に傷を付けずに掃除できるメリットもあります。

しかし、水分を多く含みやすいスポンジタイプは雑菌が繁殖しやすいデメリットもあります。

なので、2〜3ヶ月に一度は交換した方が衛生的にも安心できます。

スポンジタイプは使っていくうちにスポンジのコシがなくなって水切れもより悪くなってきます。

スポンジタイプは、交換時期も意識しながら使える人にオススメします。

使い捨てタイプ

「不衛生なトイレブラシの保管が嫌だった!」って人に使い捨てタイプはオススメです。

ちょっと費用はかかってしまいますが、使ったら捨てられるのでブラシタイプやスポンジタイプに比べて雑菌をトイレの中にいつまでも残しておかなくて済みます。

ただ、流せる使い捨てタイプだとしてもトイレに流すのはオススメしません。

なぜなら、排水管を詰まらせてしまう原因になるからです。

最近のトイレは節水タイプのものが多くて、節水することで十分な水量で流されていません。

流せる使い捨てタイプはトイレットペーパーのようにすぐに水に溶けるって訳ではありません。

水によって時間をかけながら繊維が分解されるので、十分な水量で流されていなければ排水管は使い捨てブラシの繊維で詰まってしまう原因になります。

なので、使い捨てタイプを使う場合は、水に流すのではなくゴミ箱に捨てると良いです。

使い捨てタイプって洗剤を含んでいるものもありますが、便器の中の水位が高いと洗浄力は水で薄まってしまいます。

洗剤を含む使い捨てタイプで掃除するときは、水位を下げてからをオススメします。

愛用しているトイレブラシ

ついでに、わたしがいつも愛用しているトイレブラシを紹介します。

繊維状の特殊素材が使われているトイレブラシで、細かい毛がモサモサと密集しているので水はねが起こりにくく掃除もしやすいです。

柔らかい特殊素材なのでコーティング加工されている便器でも安心して使用できます。

また、このブラシなら排水口の方へ水を押し込んで水位を簡単に下げることができます。

水位を下げる機能付きの便器もありますが、一般的なトイレの掃除だとブラシタイプやスポンジタイプで水を押し込んで水位を下げるのってしにくいです。

でも、わたしが愛用しているトイレブラシは写真のようにブラシを数回押し込めば水位を簡単に下げることができます。

黒い輪っか状の汚れが付きやすいところにも洗剤が水で薄まることなく、汚れに効果的な掃除ができます。

このブラシが気になる方は下のAmazonからご覧になってみてください。

このトイレブラシに変えてから、トイレ掃除は劇的に楽になったのでほんとオススメです。

トイレブラシを除菌して清潔に保つ方法

トイレブラシは掃除後に水でしっかりすすぎしっかり水を切ったとしても、雑菌が繁殖しやすいです。

雑菌が繁殖してしまうと不快な臭いもトイレの空間にこもりやすくなってしまいます。

なので、トイレブラシは定期的に除菌すると良いです。

トイレブラシの除菌の仕方

まずは、便器の中でブラシを上下に振ってブラシの水分をしっかりと切ります。

水分を切れたら、除菌効果のある除菌スプレーを吹きかけ、

30秒ほど時間をおき、除菌します。

最後はもう一度便器の中でブラシを上下に振って余分な水分を切り、収納容器で保管するだけです。

(わたしが使っているトイレブラシは水分を多く含みやすいので、便器に軽く打ち付けるようにして水分を切っています。)

トイレブラシを長く使い続けていれば臭いが気になりだす日が来るでしょうけど、臭いの元は雑菌です。

ぜひトイレブラシの除菌で快適なトイレにしてみてください。

トイレブラシの除菌に効果的なクリーナー【アルカリ電化水クリアシュシュ】はこちらです。

トイレブラシだけでなく、手が触れるトイレのドアノブやペーパーホルダー、壁紙の除菌などにも効果的です。

暮らしにあったトイレブラシを選ぼう

人それぞれ生活のリズムがあり、トイレ掃除をする頻度も様々です。

あなたの暮らしに合ったトイレブラシの選び方で、トイレ掃除のしやすさは劇的に変わってきます。

ただ、今回紹介したトイレブラシだけできれいなトイレを保つことは難しい部分もあります。

やはり、洗剤を使った掃除で汚れを積み重ねないように保つことも大切です。

あなたの暮らしにあったトイレブラシと洗剤の洗浄力で快適なトイレを手に入れてみてください。

この記事があなたの暮らし役立つと幸いです。

あなたのトイレ掃除が楽になりますように。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

宮崎県高原町という田舎で、創業44年のお掃除の会社 有限会社クリンシアを経営している、中堂薗孝二と中堂薗歩美です。
中堂薗と書いて「なかどうぞの」と言います。
夫の方を「なかちゃん」、妻の方を「ぞのちゃん」と気軽に呼んでもらえると嬉しいです。
なかちゃん激似の母親が創立した会社を、なかちゃんが30歳のとき2代目として引き継ぎ、今年で10年経ちました。
なかちゃんは、「病院清掃受託者責任者」「清掃作業監督者」「清掃作業従事者研修指導者」「建設物環境衛生管理技術者」といったさまざまな資格を持っています。
その一方、ぞのちゃんは結婚当初、掃除が苦手で、清掃現場での清掃経験ゼロ、資格なしで会社の中でも落ちこぼれで足を引っ張る存在でした。
それでも、2015年から掃除を鬼勉強しはじめ、暮らしに取り入れやすい汚れの落とし方や、洗剤の便利な使い方などをSNSで情報発信し続けてきたことで、清掃業界の専門誌「ビルクリーニング」から執筆の依頼がきたり、他業種からも掃除方法の執筆依頼を受けるようにもなりました。
住まい・暮らしの情報メディア「LIMIA」では、ランキングユーザー部門1位を獲得したり、掃除用品のネット販売だけで、毎月100万円以上の売り上げを出しています。
また、お菓子作りやパン作りも好きでよく作っているので、掃除ネタだけでなく楽しいレシピなどもたまに紹介していきます。
様々な方向から、暮らしに役立つ情報を執筆していきますので、どうぞよろしくお願いします。

【有限会社クリンシア】〒889-4412 宮崎県西諸県郡高原町大字西麓335−2 TEL:0984-42-1972

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次