なかちゃん&ぞのちゃんブログ

創業45年のお掃除会社を経営する「なかどうぞの夫婦」が一般家庭から企業向けの様々な掃除方法を紹介します。たった数分で終わる掃除方法、長年積み重なった汚れの落とし方、きれいを長く維持するコツなど必見です!

Year: 2020年

トイレの蓋、流すとき閉める?閉めない? 蓋のメリットとデメリットを比較

こんにちは、ぞのちゃんです。 新型コロナウイルスの影響もあって、トイレの蓋を閉めて汚れやウイルスを周囲に飛び散らないようにしてから流す人が増えましたよね。 でも、トイレによっては蓋が元々ないところもあります。 「蓋のない […]

臭いが取れない!臭いゴミ箱の掃除の仕方

こんにちは、ぞのちゃんです。 ゴミ箱って中にゴミがなくても臭いときありますよね。 その臭いがなかなか取れずに不快感がずっと続いてストレスに感じることもあります。 こんなゴミ箱イヤだ! クサイ臭いが取れない! 大きなゴミ箱 […]

きれいに見えても汚れてる!?ヘアブラシを洗った方がいい理由と正しい洗い方をご紹介

こんにちは、ぞのちゃんです。 「髪は女の命」という言葉もありますが、痛みのない健康的な髪はそれだけで魅力的なものですよね。 この記事をご覧のみなさんの中にも、ツヤのあるしなやかな髪のためにシャンプーにこだわったり、ブラッ […]

コロナ禍での大掃除の仕方

こんにちは、ぞのちゃんです。 大掃除の季節を目前に、コロナ禍での大掃除の仕方について相談を受けることが多くなってきました。 これまでの大掃除の仕方では不安 安心できる大掃除の仕方を知りたい 職場で安全な大掃除の仕方をみん […]

加湿でインフルエンザ予防!感染症予防に役立つ加湿器の効果的な使い方

こんにちは、ぞのちゃんです。 寒くなり乾燥がすすむと、加湿器を使いはじめる人が増えますよね。 乾燥がひどい季節は加湿することで、インフルエンザの予防になったり肌を乾燥から守れたり、とても良いメリットがたくさんあります。 […]