MENU

トイレの蓋、流すとき閉める?閉めない? 蓋のメリットとデメリットを比較

当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。

こんにちは、ぞのちゃんです。

新型コロナウイルスの影響もあって、トイレの蓋を閉めて汚れやウイルスを周囲に飛び散らないようにしてから流す人が増えましたよね。

でも、トイレによっては蓋が元々ないところもあります。

「蓋のないトイレに抵抗を感じる」

「便器からの飛沫やウイルスの飛び散りが気になって不安」

「マナーとして蓋を閉じてから流してほしい」

など、みんなトイレの使い方に不安や疑問を持っていたりすると思います。

そんな不安や疑問が解決されるように、トイレの蓋のメリットとデメリットについて考えてみました。

あなたの健康を守るために、この記事が役立ってくれると嬉しいです。

目次

トイレの蓋を閉じないデメリット

トイレの水を流す時に蓋を閉じないと、水量によっては飛沫や汚れはトイレのあちこちに飛び散りやすくなってしまいます。

トイレにモノが多ければ多いほどいろんなモノに飛び散り、掃除を必要とする範囲が広くなってしまいます。

飛び散った飛沫や汚れは、臭いの原因にもなります。

臭いを消したいからといって消臭剤をトイレに置いたって、汚れが残っている限り不快な臭いがなくなることはありません。

さらに蓋を閉じずに水を流すことで目に見えないウイルスや菌まで周囲に飛び散りやすくなってしまい、感染症のリスクを高めてしまうことにもなります。

普段のトイレ掃除で除菌までしていたとしても、その除菌の仕方でくまなく菌やウイルスを除去できているかどうかはわかりませんよね。

不安を少しでも軽減するためにも、蓋は閉じてから流した方が良さそうです。

トイレの蓋を閉じないメリット

トイレの蓋を閉じないからって悪いことばかりではありません。

商業施設だったり多目的トイレ(障がい者用)だと、ハンディのある方が蓋を開ける手間を省くために蓋がないところが多いです。

車椅子など体が不自由な方からすると、便座への移動で蓋が邪魔になったりもします。

なので、蓋がないトイレは優しさがあるとも受け取れると思います。

トイレの蓋を閉じるデメリット

先ほどと内容が被ってしまいますが、車椅子など体が不自由な方からすると、蓋があるトイレは蓋を開くことが負担になっていたり、便座への移動で蓋が邪魔になったりします。

また、蓋があれば蓋の掃除までしないといけなくなるので掃除の手間と時間がかかります。

多くの人が使用するトイレだったら、他人が使用したあとの蓋を触り開けたくないって気持ちもよくわかります。

しかし、最近では多くのトイレに除菌用のアイテムが備え付けられていることも多く、そういった除菌アイテムを使って除菌した後で蓋を開けたり便座に座るようにすると問題は解決に近づきます。

あいにく除菌アイテムが備え付けられていないトイレもあるので、携帯用に除菌スプレーを持ち歩く習慣をつけておくと、不快な思いをせずにトイレを使用できます。

ただし、アルコールはノロウイルスに対して抵抗性が弱いです。

アルコールで消毒するよりも、次亜塩素酸を多く含む微酸性電解水(微酸性次亜塩素酸水)で除菌した方が効果的です。

次亜塩素酸を多く含み、ノロウイルスや新型コロナウイルスにも有効とされている微酸性電解水はこちらです。

トイレの蓋を閉じるメリット

トイレの蓋を閉じると多くのメリットがあります。

便器の中にモノが落ちてしまうのを防げたり、蓋を閉じることで便器の周辺に飛沫や汚れを飛び散らせてしまうのを軽減でき、健康を守るためにも役立ちます。

蓋を閉じることで周囲への汚れやウイルスの飛び散りを防げれば、感染症のリスクを抑えることもできます。

新型コロナウイルスの感染予防でも、トイレの蓋を閉じてから流すように表示されているトイレも増えましたよね。

新型コロナウイルスの集団感染が起きたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」では、研究者がウイルスの痕跡を調べ、感染者の部屋でウイルスの痕跡が多く検出されたのはトイレの床だったことがわかったそうです。

そんな結果を知ってしまったら、やはり蓋を閉じてから流すようにした方が良いってわかりますよね。

また、蓋を閉じることは電気代の節約にもなります。

寒い冬は冷たい便座に「ヒヤッ!」とさせられない保温機能がついている暖かい便座にホッとします。

そんな暖かい便座は、熱を逃さないためにも蓋を閉めておくと温度が下がりにくくなって電気代を節約することもできます。

保温機能がついている便座の蓋は、使用していないときは閉じるようにして節電しましょう。

トイレに蓋を取り付ける方法

トイレの蓋を閉じる、閉じないのメリットとデメリットがわかったら、

「蓋を閉めてから流すようにしよう!」

「壊れた蓋を修理しよう!」

って思い始める方もいらっしゃるかと思います。

トイレの蓋は、ウォシュレットや暖房機能付きの便座でなければ専門業者に依頼しなくても自分でカンタンに取り付けることができます。

ホームセンターだと蓋だけではなかなか売っていないので見つけるのが難しいかもしれませんが、ネットだと探しやすいと思います。

お手頃な値段で、女性でもカンタンに取り付けられるものもあるので、お困りの方はぜひ探ってみてください。

トイレに蓋があってもなくても除菌・手洗いが大切

トイレを流す時に蓋を閉じることで、便器周辺に便器内の汚れやウイルスなどの飛び散りを防ぎやすくなりますが、蓋を閉じているからといって100%完璧に飛び散りを防げている訳でもありません。

そのため、清潔を保つように掃除をしたり除菌をしたり、トイレの使用後は手洗いをしっかりすることも大切です。

一人ひとりの心がけが健康を守り、掃除の負担も減らすことができるので、トイレを流す時は蓋を閉じてからにしていきましょう。

今回は以上です。

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

宮崎県高原町という田舎で、創業44年のお掃除の会社 有限会社クリンシアを経営している、中堂薗孝二と中堂薗歩美です。
中堂薗と書いて「なかどうぞの」と言います。
夫の方を「なかちゃん」、妻の方を「ぞのちゃん」と気軽に呼んでもらえると嬉しいです。
なかちゃん激似の母親が創立した会社を、なかちゃんが30歳のとき2代目として引き継ぎ、今年で10年経ちました。
なかちゃんは、「病院清掃受託者責任者」「清掃作業監督者」「清掃作業従事者研修指導者」「建設物環境衛生管理技術者」といったさまざまな資格を持っています。
その一方、ぞのちゃんは結婚当初、掃除が苦手で、清掃現場での清掃経験ゼロ、資格なしで会社の中でも落ちこぼれで足を引っ張る存在でした。
それでも、2015年から掃除を鬼勉強しはじめ、暮らしに取り入れやすい汚れの落とし方や、洗剤の便利な使い方などをSNSで情報発信し続けてきたことで、清掃業界の専門誌「ビルクリーニング」から執筆の依頼がきたり、他業種からも掃除方法の執筆依頼を受けるようにもなりました。
住まい・暮らしの情報メディア「LIMIA」では、ランキングユーザー部門1位を獲得したり、掃除用品のネット販売だけで、毎月100万円以上の売り上げを出しています。
また、お菓子作りやパン作りも好きでよく作っているので、掃除ネタだけでなく楽しいレシピなどもたまに紹介していきます。
様々な方向から、暮らしに役立つ情報を執筆していきますので、どうぞよろしくお願いします。

【有限会社クリンシア】〒889-4412 宮崎県西諸県郡高原町大字西麓335−2 TEL:0984-42-1972

コメント

コメントする

目次