臭いが取れない!臭いゴミ箱の掃除の仕方 公開日:2020年11月4日 家事掃除 こんにちは、ぞのちゃんです。 ゴミ箱って中にゴミがなくても臭いときありますよね。 その臭いがなかなか取れずに不快感がずっと続いてストレスに感じることもあります。 こんなゴミ箱イヤだ! クサイ臭いが取れない! 大きなゴミ箱 […] 続きを読む
アルカリ電解水はしみ抜きにぴったり!服のシミは自宅できれいに落とせます 公開日:2020年10月30日 家事 こんにちは、ぞのちゃんです。 お店でご飯を食べていると、服にしみを作ってしまうのはよくあることですよね。 特に白い服やお気に入りの服を着ているときのトマトソースのパスタやカレーうどんは、とても気を使いますよね。 だからと […] 続きを読む
きれいに見えても汚れてる!?ヘアブラシを洗った方がいい理由と正しい洗い方をご紹介 公開日:2020年10月26日 掃除 こんにちは、ぞのちゃんです。 「髪は女の命」という言葉もありますが、痛みのない健康的な髪はそれだけで魅力的なものですよね。 この記事をご覧のみなさんの中にも、ツヤのあるしなやかな髪のためにシャンプーにこだわったり、ブラッ […] 続きを読む
炊飯器のにおいが気になる!意外な原因と対策方法を教えます 公開日:2020年10月22日 掃除 こんにちは、ぞのちゃんです。 わたしは白いご飯が大好きです。 焼肉屋やギョーザを食べるときは、絶対に白ご飯が欠かせません。でも以前、 「きれいな炊飯器のはずなのに、なぜか臭い」 「ご飯に炊飯器のにおいがついておいしくない […] 続きを読む
コロナ禍での大掃除の仕方 公開日:2020年10月21日 掃除 こんにちは、ぞのちゃんです。 大掃除の季節を目前に、コロナ禍での大掃除の仕方について相談を受けることが多くなってきました。 これまでの大掃除の仕方では不安 安心できる大掃除の仕方を知りたい 職場で安全な大掃除の仕方をみん […] 続きを読む
頑張らなくても良くなる!トイレ床の黒ずみを落とす洗剤の選び方 更新日:2020年9月3日 公開日:2020年8月31日 健康家事 こんにちは、「毎日掃除したくない」「掃除はラクしたい」と思っているお掃除アドザイバーぞのちゃんです。 「お掃除アドバイザー」なんて名乗ってますけど、5年ほど前は掃除が苦手で掃除の仕方なんて全く知りませんでした。 けど、掃 […] 続きを読む
サビ付きを阻止! アルカリ電解水の防サビ効果 公開日:2020年7月6日 掃除 こんにちは、ぞのちゃんです。 梅雨時期や湿気が多い季節は、お風呂やトイレ、水回りのカビに悩まされることが多いですけど、意外にもサビに悩まされてるって方も多いようです。 今回は、サビを寄せ付けない拭き掃除のポイントをお伝え […] 続きを読む
キッチン掃除がラクになる!掃除の手間を省けるおすすめ掃除方法 更新日:2020年6月23日 公開日:2020年1月29日 掃除 こんにちは、ぞのちゃんです。 掃除はとにかくラクしたいですよね。 キッチンの掃除も、料理は好きだけど掃除は苦手って方も多いと思います。 家事は山のようにあるし、できることなら省ける家事は省いてラクしたいですよね。 掃除が […] 続きを読む
寒いと掃除のやる気が出ない!冬でも掃除しやすい負担のないオススメ掃除 更新日:2020年6月17日 公開日:2020年1月17日 掃除 こんにちは、ぞのちゃんです。 寒いと掃除したくないし、そもそも動きたくないですよね。 わたしも面倒くさがりのズボラなので、極力今しなくて良いことは今しないで暮らしたいです。 でも、冬の掃除で負担を感じないものはしておいた […] 続きを読む
流せるトイレブラシと流せないトイレブラシ、どちらが清潔なトイレにできるのか比較 更新日:2020年6月17日 公開日:2020年1月16日 掃除 こんにちは、ぞのちゃんです。 一時期、わたしも「流せるトイレブラシ」を使ったトイレ掃除をしていました。 そのまま使い続けていても良かったんですけど、様々な理由で結局はやめてしまいました。 流せるトイレブラシの一番のメリッ […] 続きを読む