こんにちは、ぞのちゃんです。
トイレ掃除の悩みは人それぞれだと思います。
便器の掃除をなかなかできない人や、
トイレが臭ってしまうことに悩んでいる人だっています。
過去のわたしは掃除が大の苦手でしたけど、掃除の会社で働きだすと汚れに気づきやすくなりました。
そして、「ここをこう掃除したら良いですよ!」ってアドバイスもできるようにはなったんですけど、実際そのアドバイスはお客さんが望んでいることではなかったりもします。
前に、トイレ清掃の依頼を受け、
「トイレのどんなところに悩んでいらっしゃいますか?」
って聞いてみたことがあるんです。
その答えが想定外で、手洗い器の黒っぽい汚れが落ちなくて悩んでいらっしゃったんです。
そんなこともあって、みなさんが抱えているトイレ掃除の悩みって、便器だけじゃないんだな〜って考えさせられました。
今回は、掃除のプロも現場で使用しているアイテムの中の一つを使った、一般家庭でもやりやすい【水回りの黒っぽい汚れの落とし方】を紹介していきます。
特にプロ並の技術は必要ないので、手軽に参考にしてもらえると思います。
あなたがもし、水回りの黒っぽい汚れに悩んでいるのであれば、ぜひ読み進めてみてください。
水回りにはホコリを含んだ水垢が付きやすい
水回りの一つとして、トイレの手洗い器があります。
そんな手洗い器、なんだか黒っぽくなることが多いように思いませんか?
その原因は、衣服を着脱する際に衣類の繊維やホコリが水垢と一緒に積み重なっていくから、余計に水垢が黒く目立ってしまうんです。
ということは、濡れた手洗い器が乾燥する前に、手洗い器に付いた水分を拭き取っておくことで黒っぽい水垢が積み重なっていくのを防ぐことができます。
でも、それがなかなかできないんですよね。
写真は、衣服の繊維やホコリを含んだ水垢が積み重なってしまったものです。
ここまでくると、なかなかキレイにするのは難しくて断念したり、取り替えを考えちゃう人だっていると思います。
けど、諦めるのはまだ早いです。
わたしたち、掃除のプロも清掃現場で愛用しているアイテムの一つ【水垢落としスティック】を使えば、短時間で劇的にキレイにすることができます。
水回り水垢落としに効果絶大!水垢落としスティックの特徴
手にしているグレーの物が【水垢落としスティック】は天然の軽石です。
めっちゃ軽いです。
陶器より柔らかくて、水垢や尿石といった汚れより硬い性質があるので、陶器の手洗い器の傷をつけずに水垢を落とすことが可能なんです。
天然素材なので、使用後に出る削りかすは水に流しても環境に悪い影響は与えません。
しかも、汚れにだけ反応して削れていくので無駄に削れていかず、お財布にも優しいです。
陶器やタイルに付いた水垢や尿石落としにかなりオススメです。
水垢落としスティックを使った水回りの水垢の落とし方
さきほど、「陶器より柔らかくて、水垢や尿石といった汚れより硬い性質があるので、陶器の手洗い器の傷をつけずに水垢を落とすことが可能」とお伝えしましたが、使用方法を間違うと傷が付いてしまうので、必ず使用方法は守るようにしてください。
①必ず水に濡れた状態で使用してください
陶器より柔らかい性質があるといっても、水に濡れていないとガチガチに硬い軽石です。
なので、本商品が乾燥している状態で使ってしまうと傷が付いてしまいます。
なので、必ず本商品を水で濡らしながら、もしくは掃除する対象物を水に濡らした状態で使うようにしてください。
②陶器やタイル以外のものの掃除には使わないでください
水垢落としスティックは水に濡らすと、陶器やタイルより柔らかくなりますが、それ以外の素材には不向きです。
なぜなら、素材に傷が付いてしまうからです。
なので、使用前に必ず素材の確認をしてください。
そして、陶器やタイル以外のものの掃除には使わないでください
この2点を守って、傷を付けずにキレイを手に入れてみてください。
水垢落としスティックを使った水回りの水垢を落とす手順
①【水垢落としスティック】もしくは、対象になるものを水に濡らしながら、消しゴムで文字を消すように水垢の部分をこすっていきます
絶えず水に濡らしながらこすっていってください。
消しゴムのように削れていくので、ずっと同じところでこすり続けると水垢落としスティックの形が鋭くなってきます。
厚さが3センチほどあるので、入り込みにくい部分もあるかと思います。
でも、形を変形させていくことを意識しながら使っていくと、狭い部分にも水垢落としスティックは入り込みやすくなりますよ。
水垢落としスティックが削れなくなってきたら、水垢が落ちてきた証拠です。
手を止めて、水垢がついていた部分を触ってみるとツルツルしているので、スッキリ水垢が落ちたってことがわかると思います。
②最後は水で洗い流し、水分を拭き取ります
削りカスが出てきますが、天然素材なので水で流しても環境に悪い影響は与えないので、水でしっかり洗い流してください。
素手で使っても全然大丈夫なんですけど、どうしても素材的にザラザラしているのでザラザラ感が気になってしまう人もいると思います。
その場合は、ゴム手袋を着用してみてください。
使用後は、水分を切り、乾燥させてから保管してください。
【Before】こんなに黒い水垢がついていた手洗い器が
⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎
【After】こんなにもツルツルのピカピカに生まれかわりました!
水垢を落とすなら【クエン酸】や【酸性洗剤】といった洗剤が良いって知っていても、正直いって頑固な水垢は落とせないのが現実です。
落とせなければ、汚れたままでも良いと諦めたり、高い金額を払って掃除のプロに掃除を依頼したり、取り替えを考えるかもしれません。
けど、【水垢落としスティック】を使えば、そんな必要はなくなります。
自分でキレイにできた達成感に包まれ、キレイで快適な暮らしにめっちゃ感動しちゃうと思います。
・落ちない水垢に悩んでいる人
・清掃業者に掃除を依頼しようと考えている人
・手洗い器の取り替えを考えている人
そんな方々に、この商品で快適な暮らしを手に入れていただきたいです。
Amazonで購入できるので、快適な暮らしを手軽に手に入れたい方はぜひのぞいてみてください。
水回りは水分を拭き取る習慣をつければ水垢は予防できます
手洗い器に黒い水垢が付いてしまうのは、衣服の繊維やホコリを含んだ水垢が積み重なってしまうことが原因です。
水垢を積み重ねないようにするには、【水分を拭き取る習慣】をつければ良いです。
乾いた柔らかいクロスで水分を拭き取っていれば、水垢は付きにくくなります。
けど、毎回水分を拭き取るのは正直めんどくさいです。
水垢もいきなりガッツリ付いて落とせなくなることはないので、週に一度ぐらいのペースで酸性洗剤で掃除してみると良いです。
強い酸性洗剤だと、素材を傷めてしまう恐れがあり、水が溜まるタンク内の劣化を早めてしまうかもしれません。
なので、クエン酸や弱酸性ぐらいの洗剤で掃除してみると良いですよ。
水回りはちょっとした手間をかけるだけで暮らしが快適になります
マメな掃除ってなかなか続かないです。
なぜなら、みんな忙しいし時間が勿体無いと思っているからです。
でも、それらを言い訳に汚れを放置しすぎると、放置した分必ずしっぺ返しを受けます。
掃除の悩みって、ほとんど汚れを溜め込まないことで解決できちゃいます。
水回りは特に水垢が落としにくくなる前に、毎日じゃなくても全然良いので、ちょっと手間をかけてみることが大事です。
この記事を読んでくださった方々の暮らしが、めちゃくちゃ快適になりますように。
コメント