MENU

トイレの消臭対策!光触媒コーティングでトイレのニオイを脱臭

当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。

こんにちは、ぞのちゃんです。

だいぶ光触媒抗菌コーティングが様々なところで施工されるようになってきました。

しかし、ほんとに効果あるの?って疑問に思う人もまだまだ多いと思います。

なぜなら、特に抗菌・抗ウイルス効果なんて目では確認しづらいからです。

しかし、光触媒抗菌コーティングでトイレのニオイに関する悩みは、けっこうわかりやすく解消できるようになります。

トイレのニオイ問題
  • ニオイが気になる
  • 掃除してもニオイが取れない
  • いつまでもニオイが残ってしまう

トイレのニオイだけに限らず、タバコのニオイ、ペットのニオイ、介護施設などの独特なニオイなどの消臭にも効果を発揮し、いつの間にか快適な空間にしてくれます。

不快なニオイって人のモチベーションを下げたり、作業性を悪くさせたりしますよね。

ストレスを感じずに快適にトイレを使用したり、トイレ掃除をラクにさせるためにもトイレに光触媒抗菌コーティングの施工はオススメです。

今回は、トイレを光触媒抗菌コーティングするとどうなるのか、どのような流れで施工されるのかを紹介していきます。

光触媒抗菌コーティングをしようか検討中の方の参考になると幸いです。

目次

トイレを光触媒抗菌コーティングして何が変わるの?

光触媒は現在様々な製品に採用されていて、抗菌・抗ウイルス、防汚、防雲、脱臭、大気浄化、水浄化といった効果があり、わたしたちの生活の中にたくさん存在しています。

目に見える効果はわかりやすくて信じられますよね。

けど、抗菌・抗ウイルスに関してはわかりづらくて、ほんとかな〜?って思える部分もあるかと思います。

しかし、トイレを光触媒抗菌コーティングしたところのニオイの変化はとてもわかりやすいです。

トイレの便器をはじめ、壁・天井・床に光触媒技術を施工することで、抗菌・抗ウイルス効果によってニオイの元となっている菌やウイルスが分解除去されるので消臭されていきます。

例えば、東海道・山陽新幹線の新大阪駅の構内のトイレに光触媒が導入されトイレのニオイを軽減できています。

さらには、国際宇宙ステーションでは長期滞在する宇宙飛行士を菌やウイルス・ニオイから守るために光触媒が活躍しています。

トイレに限らず、介護施設やペット用品などニオイが気になる環境や製品に光触媒抗菌コーティングをすることでニオイ問題を解消することができます。

それでは、先日外来障がい者トイレを光触媒抗菌コーティングした様子をご紹介していきます。

光触媒抗菌コーティングの施工前に必要なこととは?

光触媒抗菌コーティングでは、効果を十分に発揮するために酸化チタン粒子が施工面にしっかり接着することが大切です。

接着力を高めるためには、施工前に清掃をし、できるだけ汚れがない状態であることが必要です。

まずは汚れが目立ちやすい場所や感染リスクが高いことが予想される部分のATPふき取り検査をし、衛生状態を確認します。

トイレカーテンのドアノブ部分や、車椅子の方でトイレを使用する際は手すりを掴むことが多いので手すり部分もATPふき取り検査をしていきます。

そのあと、数値が高いところは特に入念にホコリや汚れを除去し、効果的な施工ができるように準備をしていきます。

マイクロファイバークロスに洗浄液を含ませたものを何十枚も用意し、クロスが汚れてきたら清潔なクロスに取り替えて拭くようにし、日常的な掃除では手が届かないところまでしっかりと拭きあげていきます。

便座ボタンも人がよく触れる箇所ですよね。

十分に清掃をし、光触媒反応の高い施工ができる状態にしていきます。

効果的な光触媒抗菌コーティングのポイント

清掃が終わったら、いよいよ光触媒抗菌コーティングしていきます。

トイレの出入りで絶対に触れるカーテンのドアノブ

車椅子から便座に移動するときに触れる手すり

便座ボタンなど、人が触れるところは特に入念に噴霧し、抗菌コーティングしていきます。

また、トイレ内のニオイの元となるウイルスや菌を分解除去し消臭効果を高めるために、清掃した壁・天井・床にもしっかりと噴霧していきます。

壁が白くてわかりづらいですけど、ちゃんと噴霧されています。

カーテンも裏表両方に噴霧していきます。

噴霧する際には、圧力の高さ、施工する部分との距離、噴霧量など様々な点に気をつけなければなりません。

しっかりと効果を発揮させるためにも、様々なことに気をつけながら噴霧していきます。

トイレ全体に噴霧が済んだら、しばらく時間をおき、再度ATPふき取り検査をします。

施工前の清掃と光触媒抗菌コーティングの適切な噴霧で、衛生状態が改善され、光触媒の効果を発揮しやすい状態になっています。

施工後は光が当たり続けることで、ニオイの原因となっているウイルスや菌の分解も進んでさらにこの数値は下がっていきます。

光触媒抗菌コーティングはトイレ掃除の負担を減らす

トイレの不快なニオイも嫌ですけど、トイレ掃除をすることを負担に感じている人も多いです。

人が触れる箇所は感染リスクが高く、そこを人がトイレを使うたびに毎回清掃や除菌をするには相当な負担がかかってしまいます。

しかし、光触媒抗菌コーティングをすることでウイルスや菌は分解されやすくなるので感染リスクは下がり、さらには防汚効果によって付いてしまった汚れも落としやすくなります。

清掃や除菌にかかる時間を短縮させることができれば、トイレ掃除の負担は激減します。

トイレ掃除は毎日丁寧にやっていればキレイに保てるといっても、「毎日」というのが負担になっていると思います。

光触媒がもっと日常に溢れ、トイレに限らず様々な場面で毎日の負担を減らせるようになれば、みんなが気兼ねなくほんとにやりたいことに夢中になれるんじゃないかな〜って思います。

わたしたちは光触媒抗菌コーティングを通して、「お客様へ安心を届けるために感染症対策に力を入れていらっしゃる方々のサポートをしていきたい!」と思っています。

九州ならどこでも伺います。

光触媒抗菌コーティングに関する詳しい情報は下記からご確認ください。

光触媒抗菌コートでウイルス対策!長期的抗菌・消臭・防汚効果

[keni-linkcard url=”https://cleanxia.jp/lp/nanozone/”]

この記事があなたの暮らしを豊かにするために役立つと幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

宮崎県高原町という田舎で、創業44年のお掃除の会社 有限会社クリンシアを経営している、中堂薗孝二と中堂薗歩美です。
中堂薗と書いて「なかどうぞの」と言います。
夫の方を「なかちゃん」、妻の方を「ぞのちゃん」と気軽に呼んでもらえると嬉しいです。
なかちゃん激似の母親が創立した会社を、なかちゃんが30歳のとき2代目として引き継ぎ、今年で10年経ちました。
なかちゃんは、「病院清掃受託者責任者」「清掃作業監督者」「清掃作業従事者研修指導者」「建設物環境衛生管理技術者」といったさまざまな資格を持っています。
その一方、ぞのちゃんは結婚当初、掃除が苦手で、清掃現場での清掃経験ゼロ、資格なしで会社の中でも落ちこぼれで足を引っ張る存在でした。
それでも、2015年から掃除を鬼勉強しはじめ、暮らしに取り入れやすい汚れの落とし方や、洗剤の便利な使い方などをSNSで情報発信し続けてきたことで、清掃業界の専門誌「ビルクリーニング」から執筆の依頼がきたり、他業種からも掃除方法の執筆依頼を受けるようにもなりました。
住まい・暮らしの情報メディア「LIMIA」では、ランキングユーザー部門1位を獲得したり、掃除用品のネット販売だけで、毎月100万円以上の売り上げを出しています。
また、お菓子作りやパン作りも好きでよく作っているので、掃除ネタだけでなく楽しいレシピなどもたまに紹介していきます。
様々な方向から、暮らしに役立つ情報を執筆していきますので、どうぞよろしくお願いします。

【有限会社クリンシア】〒889-4412 宮崎県西諸県郡高原町大字西麓335−2 TEL:0984-42-1972

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次