なかどうぞの夫婦– Author –
宮崎県高原町という田舎で、創業44年のお掃除の会社 有限会社クリンシアを経営している、中堂薗孝二と中堂薗歩美です。
中堂薗と書いて「なかどうぞの」と言います。
夫の方を「なかちゃん」、妻の方を「ぞのちゃん」と気軽に呼んでもらえると嬉しいです。
なかちゃん激似の母親が創立した会社を、なかちゃんが30歳のとき2代目として引き継ぎ、今年で10年経ちました。
なかちゃんは、「病院清掃受託者責任者」「清掃作業監督者」「清掃作業従事者研修指導者」「建設物環境衛生管理技術者」といったさまざまな資格を持っています。
その一方、ぞのちゃんは結婚当初、掃除が苦手で、清掃現場での清掃経験ゼロ、資格なしで会社の中でも落ちこぼれで足を引っ張る存在でした。
それでも、2015年から掃除を鬼勉強しはじめ、暮らしに取り入れやすい汚れの落とし方や、洗剤の便利な使い方などをSNSで情報発信し続けてきたことで、清掃業界の専門誌「ビルクリーニング」から執筆の依頼がきたり、他業種からも掃除方法の執筆依頼を受けるようにもなりました。
住まい・暮らしの情報メディア「LIMIA」では、ランキングユーザー部門1位を獲得したり、掃除用品のネット販売だけで、毎月100万円以上の売り上げを出しています。
また、お菓子作りやパン作りも好きでよく作っているので、掃除ネタだけでなく楽しいレシピなどもたまに紹介していきます。
様々な方向から、暮らしに役立つ情報を執筆していきますので、どうぞよろしくお願いします。
【有限会社クリンシア】〒889-4412 宮崎県西諸県郡高原町大字西麓335−2 TEL:0984-42-1972
-
連休中の大掃除を成功させるコツ!無理のない大掃除の進め方
こんにちは、ぞのちゃんです。 年末に時間を作って大掃除を頑張った人もいれば、年末は時間がないから無理ってことで大掃除の時期をずらす人もたくさんいます。 その大掃除の時期をずらそうと考えている人も、しっかりと時間を確保していないとなかなか大... -
【新社会人の一人暮らし】掃除をサボりつつ快適な暮らしを送るコツ
こんにちは、ぞのちゃんです。 新社会人になると、実家から離れ初めて一人暮らしをするって人も増えます。 はじめての一人暮らしでは、いろんな家事を自分一人でする必要があり、仕事もまだ慣れていないのに家事もこなさないといけないとかめちゃくちゃハ... -
フローリングと畳の部屋どっちがいいの?快適な暮らしになる部屋の選び方
こんにちは、ぞのちゃんです。 新生活をはじめる際に部屋探しをしますが、フローリングと畳とどちらが良いのか悩むことがあります。 最近はフローリングの物件が多くて、畳の物件は建物が古めだったりで家賃はどちらかというと安い物件が多いようです。 「... -
社会人1年生の引越し時期はいつがオススメ?部屋探しと引越しのタイミング
こんにちは、ぞのちゃんです。 今年の春から社会人1年生になる方の中には、はじめての一人暮らしにワクワクドキドキされている方も多いと思います。 わたしもはじめての一人暮らしには、不安を感じながらもワクワクしっぱなしでした。 でも、引越しの準備... -
敷金返還のためにも掃除しよう!退去の際のチェックポイント
こんにちは、ぞのちゃんです。 退去する際、敷金が多く返還されると誰だって嬉しいですよね。 敷金が多く返還されるようにするには、やはりどのように部屋を利用してきたのかも重要ですが、きれいに見せることもかなり大切です。 「退去するときってどのく... -
毎日の掃除はどこまでなんて決まりはない!健康的で自由な暮らしを送るコツ
こんにちは、ぞのちゃんです。 「毎日掃除頑張っててエライね!」って感じで、毎日掃除している人を褒めている場面をたまに見かけますけど、毎日掃除しなくても済んでいる生活をされている人だってエライと思っています。 なぜなら、しっかりと自分の生活... -
年末に大掃除できなかったとしても大丈夫!自分のタイミングで掃除できればOK
こんにちは、ぞのちゃんです。 「年末は大掃除頑張ったぞ!」って誇らしげな人もいれば、「大掃除できなかった…」って後悔している人もいるかと思います。 日本の昔からの風習で「年末には大掃除をして気持ちよく新年を迎えましょう」的な考えがありますが... -
大掃除の後のきれいさを保つ!1年後の大掃除が必要なくなる7つのコツ
こんにちは、ぞのちゃんです。 年末の大掃除もいよいよクライマックス!って方も多いと思いますが、頑張ってきれいにした後もそのきれいを長く維持したいものですよね。 大掃除でめちゃくちゃ頑張ったにも関わらず、 1年後にはまた大掃除で苦労しないとい... -
会社のトイレが汚い!座れない!汚いトイレのカンタン対処法
こんにちは、ぞのちゃんです。 会社のトイレが汚くて、座りたくない、使いたくないって思っている人は結構多いです。 それもそうですよね。 誰だって汚いトイレには躊躇するし、仕事の合間に行くトイレが汚ければモチベーションも下がりますよね。 1日に多... -
キッチンの床掃除!ベタつき・黒ずみをラクに落とす床の拭き掃除方法
こんにちは。 清掃会社で働く、ぞのちゃんです。 キッチンの床は料理するほど汚れやすいです。 家族のために料理は毎日するけど、キッチンの床掃除となるとなかなか気が進まないこともあります。 拭き掃除しても床のベタつきが気になる しゃがんで膝をつき...