なかちゃん&ぞのちゃんブログ

創業45年のお掃除会社を経営する「なかどうぞの夫婦」が一般家庭から企業向けの様々な掃除方法を紹介します。たった数分で終わる掃除方法、長年積み重なった汚れの落とし方、きれいを長く維持するコツなど必見です!

【新社会人の一人暮らし】掃除をサボりつつ快適な暮らしを送るコツ

こんにちは、ぞのちゃんです。 新社会人になると、実家から離れ初めて一人暮らしをするって人も増えます。 はじめての一人暮らしでは、いろんな家事を自分一人でする必要があり、仕事もまだ慣れていないのに家事もこなさないといけない […]

フローリングと畳の部屋どっちがいいの?快適な暮らしになる部屋の選び方

こんにちは、ぞのちゃんです。 新生活をはじめる際に部屋探しをしますが、フローリングと畳とどちらが良いのか悩むことがあります。 最近はフローリングの物件が多くて、畳の物件は建物が古めだったりで家賃はどちらかというと安い物件 […]

社会人1年生の引越し時期はいつがオススメ?部屋探しと引越しのタイミング

こんにちは、ぞのちゃんです。 今年の春から社会人1年生になる方の中には、はじめての一人暮らしにワクワクドキドキされている方も多いと思います。 わたしもはじめての一人暮らしには、不安を感じながらもワクワクしっぱなしでした。 […]

毎日の掃除はどこまでなんて決まりはない!健康的で自由な暮らしを送るコツ

こんにちは、ぞのちゃんです。 「毎日掃除頑張っててエライね!」って感じで、毎日掃除している人を褒めている場面をたまに見かけますけど、毎日掃除しなくても済んでいる生活をされている人だってエライと思っています。 なぜなら、し […]

大掃除の後のきれいさを保つ!1年後の大掃除が必要なくなる7つのコツ

こんにちは、ぞのちゃんです。 年末の大掃除もいよいよクライマックス!って方も多いと思いますが、頑張ってきれいにした後もそのきれいを長く維持したいものですよね。 大掃除でめちゃくちゃ頑張ったにも関わらず、 1年後にはまた大 […]

キッチンの床掃除!ベタつき・黒ずみをラクに落とす床の拭き掃除方法

こんにちは。 清掃会社で働く、ぞのちゃんです。 キッチンの床は料理するほど汚れやすいです。 家族のために料理は毎日するけど、キッチンの床掃除となるとなかなか気が進まないこともあります。 拭き掃除しても床のベタつきが気にな […]