こんにちは。
キッチンの高いところの掃除は後回しになりがちな、清掃会社で働くぞのちゃんです。
毎日のように、
「家族に喜んでもらいたいな〜」
「家族にはいつも健康でいてもらいたいな〜」
って思いながら料理する人のお家の換気扇やレンジフードって、やはり油汚れでギトギトに汚れやすいです。
しかも、高い位置にあるので、なかなか掃除が行き届かなくて、後回しになるのとてもわかります。
なので、マメに掃除ができていないことを責めるつもりはまったくありません。
料理を頑張っているって、めちゃくちゃスゴイことですもん。
けど、やっぱり換気扇やレンジフードに付いた油汚れをほったらかしにしておくと落としにくくなって、掃除に相当時間がかかってしまうこともあります。
家族のことを思いながら、毎日料理を頑張ってる方にこそ、キッチンの掃除は楽に終わらせてもらいたいです。
今回は、「レンジフードにビッシリついた油汚れを楽してキレイに落とす方法」を紹介していきます。
気持ち良く料理ができるよう、キッチンの掃除が楽になるように参考にしてもらえると嬉しいです。
実はレンジフードカバーの汚れは落としやすい
キッチンに付く汚れは、ほとんどが「油汚れ」というイメージがあるかと思いますけど、実はレンジフードカバーの外側にはどちらかというと「ホコリ」が付きやすいです。
そんなレンジフードカバーの外側は、掃除がしやすいです。
なぜなら、洗剤を使うほどでもない「ホコリ」は簡単に落としやすいからです。
レンジフードカバーの外側の掃除方法
まずは安全に掃除ができるように、レンジフードの電源が切り、電源プラグを抜きます。
レンジフードの下に新聞紙や大きめのタオルを敷いて、汚れが下のコンロに直接落ちないようにします。
そんなに汚れていないかな〜ってときは、下に何も敷かなくても良いですよ。
さきほどもお伝えしましたけど、「ホコリ」は洗剤を使わなくてもラクに水拭きで落とすことができます。
マイクロファイバークロスを水で濡らし、固く絞って拭き上げるだけでキレイになります。
写真は右半分がホコリを被ったままで、左半分がマイクロファイバークロスを水で濡らし、固く絞って拭き上げただけですが、こんなにもラクしてキレイにすることができます。
レンジフードカバーの外側は、短時間で楽してキレイにできるので、ホコリを落としにくくなる前に、拭き掃除するようにしてみてください。
レンジフードカバーの内側の掃除方法
レンジフードカバーの内側はホコリだけでなく「油汚れ」も付いてしまっています。
なぜなら、料理中の油汚れの飛び跳ねをダイレクトに受け止めているからです。
なので、レンジフードカバーの内側の油汚れをほったらかしにしすぎると、ギトギトで頑固な油汚れになってしまい、落としにくくなってしまいます。
こまめに掃除する必要はないですけど、できたらレンジフードカバーを取り外した方が掃除もしやすいし、よりキレイに掃除できるのでオススメです。
大きいレンジフードカバーは家の中での掃除は大変なので、外に出して掃除した方がしやすいです。
油汚れの多いキッチンですけど、なんでも油汚れ落とし用の洗剤で汚れを落とそうとはせず、水拭きでも落ちそうな汚れは水拭きがオススメです。
なぜなら、レンジフードカバーの塗装は剥がれやすく、強力な洗剤を使うとすぐに塗装が剥がれてしまいます。
なので、油汚れ落とし用の強力な洗剤は原液で使うのではなく、水で2〜10倍に希釈して使ってみると良いです。
また、長い間ほったらかしてきた頑固でギトギトな油汚れは、塗装と一緒に取れてしまうことがよくあります。
快適なキッチンにしたくて掃除しているのに塗装まで剥がれてしまっては、キッチンに立つ度にそこが気になって嫌な気分にもなるかもしれません。
ほったらかしにしすぎないように拭き掃除をし、油汚れを溜め込まないことで、レンジフードカバーの掃除は簡単な拭き掃除で済むようになるし、塗装が剥がれてしまう心配もなくなります。
ぜひ、汚れが軽いうちに拭き掃除してみてください。
フィルターのギトギトな油汚れをキレイに落とす方法
写真のように、レンジフードのフィルターって油汚れとホコリでギトギトになり、落としにくくなりやすいです。
なぜなら、フィルターは料理中の油汚れの飛び跳ねをダイレクトに受け、換気するときにホコリも吸い込むからです。
フィルターの掃除方法
①まずは掃除を始める前に、手袋をし、マスクをし、窓を開けて換気をしておきます。
②シンクの中に、水で濡らしたタオルを敷いておきます。
ほとんどの人が、フィルターの掃除はシンクの中ですると思うんですけど、水で濡らしたタオルを下に敷いておくことで、シンクに傷が付いてしまうのを防げます。
また、強力な洗剤を使った場合、最後に水ですすぐときにすすぎ残しがあると洗剤が付いていた場所だけが変色してしまう恐れがあります。
なので、シンクの変色を防ぐためにも、シンクの中に水で濡らしたタオルを敷いておくと良いんです。
これは、清掃業で働く人は傷が付かないようにほぼやっています。
掃除に使った道具も同じで、しっかり水ですすいでから保管することをオススメします。
③全体的に一度水ですすぎます。
④油汚れ落とし用のアルカリ性洗剤をまんべんなくスプレーします。
油汚れは酸性の汚れに分類されるので「アルカリ性洗剤」で落とすと良いです。
今回はハウスクリーニングの現場でも使用しているアルカリ性洗剤「グリルクリア」を使用していますが、「グリルクリア」なら軽い油汚れは水で2〜10倍に希釈しても十分にしっかりと油汚れを落とせます。
⑤Wフェイススポンジで洗剤を塗り広げます。
このWフェイススポンジがかなりの優れもので、ブラシ面とクロス面があるんですけど、ブラシ面は特殊原糸を程よい硬さに立毛加工しているので、細かな溝まで入りやすくなっています。
なので、掃除が行き届きにくい細かな溝までしっかり掻き出してくれます。
洗剤が汚れに浸透することによって汚れを落としやすくなるので、そのまま2~5分ほど時間をおきます。
⑥数分後、ブラシでこすります。
ブラシの動かし方も、汚れを効率よく落とすためには大事なポイントです。
フィルターの目に沿ってブラシを動かすと、毛先が細かい部分にも入り込みやすくなり、より効果的に汚れを落とすことができます。
⑦すすぎ残しがないように、しっかり水で洗い流します。
大事なポイントなのでもう一度言いますけど、
洗剤のすすぎ残しがあると、洗剤が残っていた部分だけ変色してしまうこともあるので、水でしっかりすすぐってほんと大事です。
掃除に使った道具類も、忘れずに水洗いして水を切ってから保管してください。
また、力づくで頑固な油汚れを落とそうとすると、塗装が剥がれたり、キズが入ってしまうので、汚れが落ちないときは数回同じ作業を繰り返してください。
⑧最後は乾いたマイクロファイバークロスで水分を拭き取ります。
これで、フィルター掃除完了です!
【Before】油汚れとホコリでギトギトに汚れていてフィルターが
⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎
【After】こんなにキレイになりました!
今回、フィルター掃除に使った油汚れ落とし用洗剤「グリルクリア」はイオンの超強力パワーでギトギトで頑固な汚れを引き剥がし、油汚れの再付着を防止する効果もあります。
掃除してキレイになったら、そのキレイさを長続きさせたいですよね。
そのためにも、「グリルクリア」を使った掃除をオススメします。
「グリルクリア」はわたしたちが清掃現場でも使用しているアルカリ性の洗剤を、一般家庭でも使用しやすいように調整した洗剤です。
こちらで購入できるので、興味のある方はどうぞのぞいてみてください。
シロッコファンの外し方と掃除方法
レンジフードフィルターの奥にあるシロッコファンにも油汚れは付きやすいので、シロッコファンもできればたまに取り出して掃除すると、換気がさらにしっかりでき、快適なキッチンで料理ができるようになります。
シロッコファンの外し方
フィルターを外すと見えてくるのが、このシロッコファンを格納しているケースです。
①ファンの下にある蝶ネジをくるくる緩め、下にガコッと動かしてみます。
すると、パッカーンと円のカバー部分が外れます。
②シロッコファンを固定している、中央の巨大なネジをゆるめるんですけど、この時シロッコファンが空回りしまいように手で押さえながら、巨大ネジを回していきます。
③巨大ネジが外れたら、ゆっくりとシロッコファンを取り出します。
取り出した後は、フィルターと同じように、掃除をしていきます。
シロッコファンの掃除方法
シロッコファンもフィルターの掃除のときと同じように、
まずは全体を水で濡らし、まんべんなく油汚れ落とし用のアルカリ性洗剤を吹きかけ、しばらくしてからブラシでこすって汚れを落とします。
洗剤の洗浄力も汚れを落とすには大事ですけど、ブラシを動かす向きも意識しながらこすってみると、効率よく汚れを落とせるので、時間短縮にもなります。
いろいろと向きを変えながらこすってみてください。
最後は水でしっかりすすいで、乾いたクロスで水分を拭き取ります。
あと、取り外しにくいシロッコファンケースは、泡立たずに油汚れをしっかり落とす「アルカリ電解水」を吹きかける、もしくは「アルカリ電解水」をクロスに含ませて拭き上げると時間をかけずにキレイにすることができます。
水ですすぐ必要がなく、拭き上げるだけで掃除が終わるので楽ですよ。
良かったら、弊社で製造している「アルカリ電解水」もご覧になってみてください⬇︎
キッチン掃除がラクになる!掃除の手間を省けるおすすめ掃除方法
レンジフード掃除の大事なポイント
キッチンのレンジフードの掃除では、特に洗剤を必要としない部分もあるし、洗剤を使ってギトギトな油汚れを落とさなきゃいけない部分もあります。
なので、汚れを見極めて掃除すれば、掃除に時間をかける必要もなくなってきます。
レンジフードの掃除の仕方をまとめると、以下のことが大事なポイントになります。
- レンジフードカバーの外側は水拭きでラクしよう!
- レンジフードカバーの内側は、フィルター、シロッコファンは「アルカリ性洗剤」で汚れを落とそう!
- 取り外しにくいシロッコファンケースなどは、水ですすぐ必要がなく拭き上げるだけで油汚れを落とせる「アルカリ電解水」で掃除をラクしよう!
こんな感じです。
毎日のように料理する人にとって、キッチンはキレイな方が料理しやすいし、気持ちよく料理ができるようになると思います。
今回紹介した記事が、この記事を読んでくださった方の暮らしに役立つことを願っています。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
コメント
コメント一覧 (2件)
[…] […]
[…] […]